2021/06/04 10:55
こんにちは。
5月10日に発売開始したばかりの「しっとりコットンマスク」のご紹介です。
このマスクですがとても手の込んだ商品です。
生地加工80年の東海染工が作ったマスクで、
いろんな工夫が施されています。
1,表地に光触媒加工でウイルス不活化
表地に光触媒VCATを加工付与しているから、
マスクを手で触っても安心。
ウイルスを不活化してくれます。
キャンプ等は蜜ではないので比較的安心ですが、
共有エリアで触るドアノブや水道の蛇口などからの感染に不安が残りますよね。
一番は手洗いをしっかりすることですが、
マスクの表地にウイルス不活化加工してあればより安心です。
2,表地に鹿の子ニット素材を採用
ニット素材のため、息苦しくなく、
アウトドアの解放感を堪能しながら装着できます。
また、触り心地はやわらかですが、
見た目はパリっとしたさわやかな印象になります。
3,裏地はダブルガーゼにバイオシルケット加工
ただのダブルガーゼではありません。
やわらかな触感を活かしたまま、
ガーゼの弱点であるケバをバイオ加工で除去し、
お肌に吸い付くようなしっとり触感を実現しています。
4,素材は天然素材のコットン100%
コットンは吸湿性の高い素材で、
呼気によるムレなどが起こりにくく、
汗も吸収してくれる素材です。
また火の粉が飛んだ時に、
合成繊維だと溶けてへばりつき火傷になりやすいですが、
コットンであればそのような溶け方はせず、
すぐ対処すれば火傷になりにくい素材です。
繰り返し洗って使えてゴミも減らせます。
アウトドアにもピッタリのしっとりコットンマスク。
ぜひ一度お試しください。